その商品の本来の役割を意識する

文章のイラスト ためになるコラム

詩を理解するコツの4つ目は
商品がテーマとなっている場合
その商品の本来の役割を
意識する
ということです。

上着なら人間に着てもらうことですね。

では食品なら…?

※上着がテーマの詩は筑駒中で
 2015年に出題されました。

------------------
筑駒中 2019年 大問3 問1

■ 次の詩 (1) と文章(2)を
 読んで後の問いに答えなさい。

------------------
1 シジミ 石垣いしがきりん

 夜中に目をさました。

 ゆうべ買ったシジミたちが

 台所のすみで

 口をあけて生きていた。

「夜が明けたら

 ドレモコレモ

 ミンナクッテヤル」

 鬼ババの笑いを

 私は笑った。

 それから先は

 うっすら口をあけて

 寝るよりほかに私の夜はなかった。

2(中略)

 どっちみち死ぬ運命にあるのだから、
 シジミにとっては同じだろう、
 と思いましたが、
 ある日、やっぱり
 ムダ死にさせては
 いけないと身勝手に決めました。

(石垣りん『ユーモアの鎖国』 による)

------------------
■問1

ムダ死に」とは、
 シジミがどうなることですか、
 簡潔かんけつに書きなさい。

------------------
解き方のコツ

 ムダに死なないとは
 意味のある死をとげる
 ということですね。

 買われたシジミにとって
 意味のある死とは…?

------------------
解答 (学校発表なし、自作)

 買われた人間に食べられずに死ぬこと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました