●略称:香蘭(こうらん)
●所在地:東京都 品川区
●アクセス
・東急大井町・池上線の
「旗の台」駅から徒歩4分 など
⇒大井町線は急行停車駅
様々な所からアクセスしやすい。
●宗教:キリスト教
●土曜授業:あり
●制服:ブレザー/スラックスあり
●2025年度入試の募集要項
※帰国生入試、高校募集なし
第1回 | 第2回 | |
募集 人数 女子 | 100 | 60 |
試験 日時 | 2/1(土) 午前~※ 12:30頃 | 2/2(日) 14:45集合 ~17:30頃 |
合格 発表 ※Web | 2/1(土) 21時 | 2/3(月) 7時 |
国語の 時間と 配点 | 50分 100点 | 50分 100点 |
※繰り上げ合格あり(電話で)
●2024年度入試の結果
第1回 | 第2回 | |
受験 者数 | 381 | 573 |
合格 者数 | 112 | 106 |
実質 倍率 | 約3.4 | 約5.4 |
合格 最低点 | 195/300 (65%) | 136/200 (68%) |
→実質倍率、合格最低点(率)は
第1回の方が低い。
⇒第1回の方が受かりやすい。
●面接:なし
------------------
●クラブ活動
・ガールスカウト部…
日本のガールスカウトの発祥校
・スケート部(フィギュア)
・体操部(チア)
・ハイキング部
・箏曲部 など
●合格者数が多い大学
( )内は現役
※2024年の卒業生170名+浪人生含む
1位:立教 98(97)
2位:上智 11(11)
3位:明治 10(10)
3位:青山学院 10(10)
★2024年度より推薦枠が
97名から160名に変更
⇒実質的に立教大の付属校へ
------------------
★卒業生
・笠原 志保さん(ストラスブール大学
言語学部日本語学科教員)
・大津(服部)奈央さん(落語家)
・黒柳 徹子さん(タレント)
・大塚 寧々さん(タレント)
・新倉 瞳さん(チェリスト)
・上橋 菜穂子さん(作家)など
------------------
★入試問題の傾向とポイント(国語)
・問題構成…物語文と論説文1つずつ
漢字は文章中のものを答える。
記述は字数指定がなく
行だけが解答欄にあるが
1、2行で簡潔に書く。
4択の選択肢問題を確実に取り
記述で点を積み重ねましょう。
★2024年の入試問題が
ホームページに公開されています。
→こちら
------------------
★おまけ
中学受験グノーブルで働いていた
際の教え子が通っています。
入試前日に熱を出してしまい
真っ青な顔で香蘭に来たので
保健室受験を勧めたのですが
無事に合格してくれて
本当に嬉しかったです。
朝早く起きて応援に行った
かいがありました♪♪♪
※香蘭のホームページはこちら
コメント