Iさんは日能研で働いて
いたときの教え子です。
勉強はそれほどできるという
わけではなかったのですが
字がめちゃくちゃ綺麗だったのを
今でも覚えています。
私は職業柄、多くの
生徒の字を見てきましたが
彼女の字はその中でも
群を抜いて綺麗で、教科書にある
お手本のような字でした。
どうやってそんなに
綺麗な字になったのか
聞き忘れてしまったのですが
おそらく、保護者の方に習ったか
お習字教室に通って
いたんだと思います。
とても大人しい子だったのですが
宿題をやるノートに
「字がとても綺麗です。
日本で一番綺麗かもよ!」
と書いあげたら
ニコニコしていました(^^)
「芸は身を助く」というように
彼女のこの特技がいつか
役に立つ日が来ると思います♪♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★おまけ
彼女の名前には麗という
字が入っていました。
「名は体を表す」と言いますが
その通りに綺麗な字が
書ける子でしたね。
字がとても綺麗だったIさん

コメント