男子御三家(神奈川)+サレジオの比較

試験を受ける男子のイラスト 各学校の紹介(中学)

神奈川にある男子の御三家と
サレジオ学院を比較してみました。

比較すると、単独で見るより
その学校の特徴が
分かりやすいと思います。

聖光栄光浅野サレ
ジオ
場所横浜市
中区
鎌倉市横浜市
神奈川
横浜市
都筑区
土曜4時間
授業
部活
のみ
4時間
授業
4時間
授業
制服ブレ
ザー
学ラン
(襟詰
ではない)
学ラン
(襟詰)
ブレ
ザー
宗教キリ
スト教
キリ
スト教
キリ
スト教
入試
日程
① 2/2
② 2/4
2/22/3A 2/1
B 2/4
募集
人数
① 175
② 50
計 225
180240A 110
B 50
計 160
実質
倍率
① 3.4
② 6.2
2.72.6A 2.1
B 3.9
国語の
時間と
配点
60分
150点
50分
70点
50分
120点
50分
100点
国語の
入試
問題の
特徴
・論説文の
 内容が
 難しい
・選択肢問題
 もあり
・論説文は
 理科に
 関する
 文章
・ほぼ
 記述
・選択肢問題は
 1つに絞るのが
 難しい。
→句点(、)で
 区切って
 判別を。
・漢字
「書き」
 10問
「読み」
 5問
・記述は
 少ない
面接なしなしなしなし
スクール
モットー
Be Gentleman.
(紳士たれ)
Men for Others
with Others.
(他人の
 為の
 人に)
九転十起アシステンツァ
(生徒と共に)
大学の
合格
実績
1 早稲
2 慶應
3 東大
1 早稲
2 慶應
3 理科
1 慶應
2 早稲
3 明治
1 明治
2 早稲
3 慶應
●大学の合格実績は
 上から合格者数が多い大学
※早稲=早稲田、理科=東京理科
●帰国入試は省略

部活の比較として
 運動部が盛んなのは浅野、
 それほどでは無いが
 運動がしやすいのは栄光です。

 一方、聖光は吹奏楽などの文化系、
 サレジオは自然科学などの
 部活が盛んです。

※聖光の学校紹介のブログはこちら
※栄光の学校紹介のブログはこちら
※浅野の学校紹介のブログはこちら
※サレジオの学校紹介のブログはこちら

聖光のホームページはこちら
栄光のホームページはこちら
浅野のホームページはこちら
サレジオのホームページはこちら


コメント

タイトルとURLをコピーしました