学校紹介:明治大学付属八王子

男女の学生のイラスト 各学校の紹介(中学)

略称:明八(めいはち)
※2024年3月までは
「明大中野八王子」
 という名称でした。

所在地:東京都 八王子市
⇒私立中学進学率、約8%
※国立中に進学した生徒などを
 含めると中学受験率は
 もっと高いです。

アクセス
・JR中央線「八王子」駅
(京王線「京王八王子」駅)
・JR線「拝島」駅より
 スクールバス など
※一応、西東京バスでも行けます。
⇒森の中にあるといった感じです。

●宗教:なし

土曜授業:あり

制服
男子:学ラン
女子:ブレザー/スカートorスラックス

●2025年度入試の募集要項
※高校募集はありますが
 省略させていただきます。

名称中学
A方式
中学
A方式
中学
B方式
募集
人数
約100約40約20
試験
日時
2/1
(土)
午前~
12:35
2/3
(月)
午前~
12:35
2/5
(水)
15:10
~※1
合格
発表
Web
2/1
(土)
18時
2/3
(月)
18時
2/6
(木)
9時
国語の
時間と
配点
50分
100点
50分
100点
(4科
 総合問題)
60分
120点
※面接:なし
※1 入室完了は14:45

●2024年度入試の結果

中学
A方式
中学
A方式
中学
B方式
募集
人数
約100約40約20
受験
者数
240
209
197
170
128
111
合格
者数
76
68
31
26
15
17
実質
倍率
3.2
3.1
6.4
6.5
8.5
6.5
合格者
平均
(国語)
非公表非公表非公表
受験者
平均
(国語)
非公表非公表非公表
合格
最低点
200
/300
(約67%)
※1
208
/300
(約69%)
※1
85/120
89/120
※実質倍率=受験者数÷合格者数
※1 男女共通

→実質倍率、合格最低点は
 A方式の方が低い。
⇒A方式がチャンス!

------------------
クラブ活動
・野球   ・バドミントン ・陸上
・サッカー ・ラグビー   ・ダンス
・茶道   ・自然科学   ・放送
・筝曲(琴)・吹奏楽    ・合唱 など 

合格者数が多い大学
※2024年の卒業生 313名
※現役のみ記載

明治大 279
 1位:政経 48
 2位:商  47
 3位:法  45
 4位:経営 38

他大学 27
 1位:日本大学 4
 2位:東京理科 3 など

⇒約89%が明大に進学。

------------------
卒業生
・田中 莉奈さん(計測器メーカー)
・三ッ廣 政輝さん(アナウンサー)
・髙橋 昌平さん(野菜育種研究員)
・野付 さくらさん(弁護士)
・小林 武生さん(漫画家)
・村山 和康さん(板前) など

------------------
入試問題の傾向とポイント
(A方式の国語)

大問1…物語文
 4択の選択肢と抜き出し問題が多い。
 記述は1,2問、20字程度
 漢字の「書き」と「読み」
 合わせて5問

大問2…論説文
 4択の選択肢と抜き出し問題が多い。
 記述は1,2問、20字程度
 漢字の「書き」と「読み」
 合わせて5問

⇒スピーディーに解く必要がある。
 選択肢、抜き出しは
 時間がかかりそうならとばす。

 記述は的を外さずに簡潔に書く。

------------------
★おまけ
 教え子がたくさん通っています。

 高校入試もあるので
 多いときには
 2月に3回、
 入試の応援に行きました。

→その教え子からもらった
 お手紙はこちら
 
11/16(土)は
 オープンスクールだよ!
※要予約

※明八のホームページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました