明大中野八王子(現:明大八王子)に進学した
I君のことも良く覚えています。
サッカーが好きだったものの
とても大人しい少年でした。
その大人しい性格のためか?
記述でも全然書かないで
空白のまま答案を提出していました。
私はよく
「何か書こう。サッカーでもシュートを
打たない限り点は取れないでしょ?
外してもいいから」
とアドバイスしていました。
そのようなアドバイスから
記述は少なくとも書いてから
提出するようにはなったのですが
相変わらず大人しいというか
弱気な少年でした。
そんな状態で迎えた1月入試、
彼は早稲田佐賀を受験したので
試験会場である早稲田大学まで
応援に行きました。
※コロナ前の話です。
相変わらず弱気でしたが
肩をバンバンと叩き
「絶対合格できるから大丈夫!」と
励ましてあげました。
※実際、1月の早稲田佐賀は
ほとんど合格できます。
その結果…
無事に?合格できました。
それで彼も自信が付いたようで
その後の授業中では、目の色が
強くなり気持ちの強さを感じました。
そして、運命の2月1日
私は他の生徒の応援で
明大中野八王子には
行けなかったのですが…
合格!を勝ち取ってくれました。
I君、お前はやればできるんだから
自信を持って前に進めよ~★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★おまけ
卒業してから約1年後の1月31日に
塾に遊びに来てくれました。
残念ながら私は授業中だったので
会うことはできませんでしたが
お手紙を残してくれて、そのお手紙は
今までも大切に取ってあります(^^)
→その写真はこちら
※明大八王子の学校紹介のブログはこちら
★明大八王子のホームページはこちら
コメント