比較紹介:立教池袋と立教新座

ロザリオのイラスト 各学校の紹介(中学)

立教大学付属の2つの男子校
立教池袋立教新座
比較してみました。

比較すると、単独で見るより
その学校の特徴が
分かりやすいと思います。

立教池袋新座
所在地東京都
豊島区
埼玉県
新座市
土曜
授業
ありあり
制服ブレザーブレザー
宗教キリスト教キリスト教
高校
募集
若干名80
入試
日程
①2/2(日)
~12:30
②2/5(水)
~12:30
①1/25(土)
~13時
②2/3(月)
~13時
募集
人数

(中学の
合計)
90140
実質
倍率
①3.0
②7.1
2.3
②5.2
国語の
時間と
配点
50分
100点
50分
100点
4科の
合計点と
国語の
割合
①300点
(約33%)
②200点
(50%)
①②ともに
300点
(約33%)
面接①無
あり
①無
②無
立教大
への
進学率
約8~9割約8割
進学先の
学部

トップ3
1 経済
2 法
3 文
1 経済
2 法
3 社会
※高校募集と帰国入試は省略

★実質倍率が一番低いのは新座の①。

★理社が苦手な人には
 池袋の②がオススメ。
(算国2科だから)
※ただしそのわり?に面接がある。

★入試日程がかぶらないので
 2つの学校の全ての回を
 受験することが可能。

★新座には高2から
「他大進学クラス」がある。

★設備に関しては新座の方が良い。
・サッカー場
・温水プール
・全天候型フィールド
(郊外にありキャンパスが広いから)

※立教池袋を紹介したブログはこちら
※立教新座を紹介したブログはこちら

立教池袋のホームページはこちら
立教新座のホームページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました