女子学院に進学したNさんの事も
よく覚えています。
偏差値は60~64ぐらいだったので
そこまでぶっちぎりに出来る
というレベルではありませんでした。
また、とても大人しく
あまり目立たない子でした。
しかし、やっぱり女子学院に
進学するような子は意識が違います。
入試前日の1月31日も
夜まで自習室で勉強し
先生たちに貪欲に質問していました。
他の生徒たちはみんな明日に備えて
早めに家に帰っていたので
いつもは騒がしい教室もその時は
Nさん一人で静かでした。
その姿勢に私を含めた他の先生たちも
感心を通り越して尊敬していました。
彼女が女子学院に合格できたのは
偶然ではなく必然だったと思います。
そんなに努力する人が
合格しないなんて
あり得ないですよね。
これからも、その直向きに
努力する姿勢を忘れずに
社会で活躍して下さい。
君の未来は明るいゾ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★おまけ
女子学院に進学して約4ヶ月後の夏に
塾に遊びに来てくれました。
「制服がなく、色々と自由。
変わっている人が多いけど
その多様性を認め合う雰囲気がある。」
とのことでした♪
楽しそうで何よりだよ(^O^)
★女子学院の学校紹介はこちら
コメント