逆転合格はまず起きない

合格発表の掲示板のイラスト ためになるコラム

全ての中学受験が終わった
今だから言えます。

よく塾などの看板・広告で
偏差値○○からの逆転合格!
というものを見かけますが
それは基本的には起こりません

言葉巧みな誘い文句だと思います。

大手塾の模試でも
その事が証明されていますが
そもそも最難関校の入試問題は
そういう事が起きないように
作られています。

例えば、国語だと
最難関校は記述問題が多いです。

これは「偶然の正解をなくす」
という目的もあります。

選択肢問題だと偶然による
正解が存在しますから。

なので、今、偏差値が40なら45
45なら50というように
成績はコツコツと
上げていくしかないんです。

なお、多くの生徒を見てきて思う事は
やっぱり最難関校に合格する子は
かなり勉強しているという事です。

私の教え子で、
塾の送り迎えの車の中でも
勉強していた子がいましたが
それでも武蔵(私立)は
不合格で巣鴨に進学しました。

また大手塾の他に、弱点補強などで
個別指導や家庭教師を
雇っている例も珍しくありません。

雇っていない方は
保護者の方が高学歴で
家庭教師代わりに教えています。

千里の道も一歩から

目標に向けてコツコツと
頑張って下さい。

※巣鴨に進学した教え子との
 エピソードはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました