教え子とのエピソード

教え子とのエピソード

洗足学園に進学したМさん

Мさんは、小学生ながらマセた子でしたね。とにかく恋愛に興味があるらしく色々な講師に「先生は彼女、いるんですか?」と聞いていました。そういう質問に慣れている先生なんかは「うん、100人ぐらいいるかな」と上手くかわしていました。そんなМさんだっ...
教え子とのエピソード

豊島岡女子に進学したAさん

豊島岡女子に進学したAさんの事もよく覚えています。ある植物と同じ名前だったのですがその事も指摘しても特に嫌な顔はせずに「そうなんですよ~♪」とニコニコしていました。そんなAさんでしたが集団授業の他に個別指導も受講していました。その個別指導の...
教え子とのエピソード

攻玉社に進学したО君(弟)

先日紹介した、開成高校に進学したО君の弟になります。弟くんの方は、アメリカに住んでいた期間が少なくあまり英語が得意でなかったので中学受験をしました。大人しいお兄ちゃんとは真逆でいつも笑顔で愛嬌があったのですが成績の方は、いまいちパッとしませ...
教え子とのエピソード

開成高校に進学したО君(兄)

少し昔の話ですが彼のこともよく覚えています。アメリカからの帰国生だったので英語の勉強をする必要がなくそれ以外の4科目だけ塾に通っていました。ただ、その環境せいで逆に国語は苦戦していました。特訓選抜クラスにいましたが他の子が楽々解ける問題にも...
教え子とのエピソード

女子学院に合格した女子

早稲田アカデミーという学習塾で最上位クラスの試験監督をしていた時の話です。さすがに最上位クラスだけあって4科目とも答案には空欄がなくほとんど埋まっている状態でした。しかし、ある女子が試験直後に取った行動に衝撃を覚えました。何と、試験が終わっ...
教え子とのエピソード

国学院に進学したKくん

彼のことも良く覚えています。お兄ちゃんが開成高校に通っていたのでKくんも開成に?といった成績では全然なく最下位クラスの常連メンバーでした…。筆記用具を持ち歩かないのが彼にとっての常識らしく常に塾の文房具を借りていました。授業中もふざけてばか...
教え子とのエピソード

日大(日吉)に進学したHさん

彼女のことも良く覚えています。とても明るい子で『のだめカンタービレ』という漫画が好きらしく、私に「先生、絶対、面白いので、 絶対、読んで下さい!」と懇願こんがんしてきました。その勢いに負けて1巻を読んでみたのですがあまり面白くなくそのことを...
教え子とのエピソード

カリタス女子に進学したYさん

彼女のことも良く覚えています。お姉さんも中学受験をしたので教材の使い方などはよく分かっていましたし私が出した宿題以上のことをやってくれるような気持ちの強い子でした。そんな彼女、国語は頑張っていたので成績はとても良かったのですが算数がひどい状...
教え子とのエピソード

世田谷学園に進学したK君

彼のことも良く覚えています。目がクリクリしていてとても人懐なつっこい子でした。塾の最寄り駅で会った際には「先生、今イヤホンしていましたね。 何を聴いていたんですか??」と聞いてくるようなかわいさもありました。そんな彼だったのですがある秋の日...
教え子とのエピソード

中大横浜に進学したSさん

彼女のことも良く覚えています。私が早稲田アカデミーで働いていた時の教え子ですが6年生になって他の塾から移ってきました。ご家庭の教育が良いのか「ありがとうございます。」や「よろしくお願いします。」がきちんと言える、礼儀正しい子でした。中大横浜...