衷心から感謝する。

ちゅうしんから感謝する。

衷心」とは心の底という意味です。

もし「衷心」が読めなくても
」の字は
和洋折わようせっちゅう」という四字熟語から「ちゅう
」は「しん」と読みましょう。
「ちゅうごころ」だとなんかおかしいですからね。

※部首と意味
…衣、意味:心のうち。真心まごころ
…心(漢字全部が部首)

タイトルとURLをコピーしました