JG 2025年 大問1 問1 解説

選択肢問題の解き方ですが
1つ1つの選択肢について
「本当にこんな事、
 本文に書いてある?」
という気持ちで本文と読み比べて下さい

選択肢の文が長い場合は
「、」などの意味の切れ目ごとに
内容を確認すると良いと思います。

なお、5択や6択でもやる事は同じです。

参考書の中には
「過度な表現は×にする」などの
目先のテクニックが載っていますが
そのようなテクニックに頼るのは
危険だと思います。

 物語によく登場するので、
一度も出会ったことはないけれど、
慣れ親しんでよく知っている生き物

「慣れ親しんでよく知っている」
が違います。

このようには本文に書いてありません。

イ 昔は身近な存在であったが、
とっくに絶滅しており
今では物語の中でしか
出会うことができない生き物

「とっくに絶滅しており」が違います。

数は減っていますが
まだ絶滅はしていません。

 存在すると知ってはいるが、
物語の中にしかいないように感じられ、
実際に自分が出会えるとは
思っていない生き物

本文の内容と全て一致するので正解です。

エ 物語の中では悪者としてしか
姿を見せないが、
本当は違うと知っているので、
出会えるのを楽しみにしている生き物

「出会えるのを楽しみにしている」
とは本文に書いてありません。

タイトルとURLをコピーしました