灘中 2025年 1日目 大問4 解説

灘の俳句の穴埋め問題は
頭の中のある俳句の量を聞いて
いるのではありません。

その場で考える能力を
試しています。

客帰り 掴んで大口【1】
 お客さんに出す物、
 そして大きな口で食べる物は
 選択肢の中では「鯛焼」と
桜餅」がありますが
「鯛焼」は【7】で使うので
桜餅」になります。

 お客さんに出した「桜餅」が
 食べられなかったので
 自分で食べたのでしょう。

【2】の のの字をなぞる 風の指
 選択肢の中から
「の」の字の形をしたものは
ぜんまい」になります。

ぜんまい」は山菜の一種です。
 山菜そばに入っています。

ほろ苦き わが来し方や【3】
 選択肢の中から
 ほろ苦い味がするのは
ふきとう」です。

八月の うつを突き出す【4】

 八月は猛暑なので鬱なのでしょうか。

 そういう気分を取り去り
 突き出てくる食べ物は
ところてん」ですね。

【5】崩れ易きは こころざし
 選択肢の中から崩れ易い食べ物は
冷奴」ですね。

【6】や光立ちたる 釜の中
 釜の中から光が立っているように
 見えるのは「新米」ですね。

捨てられぬ 夢【7】の 尾から食い
 選択肢の中で尾がある食べるものは
鯛焼」ですね。

タイトルとURLをコピーしました