やる気を出す方法

 やる気が出ない時の対処法
 についてお伝えします。

 勉強を教える立場の私でも
「今日は勉強したくないなぁ。」と
 思う時があります。

 そんな時どうしたら良いのかというと
 とにかく机に向かって座り
 勉強を始めるという事です。

「え?そもそもやる気がないのでは?」

 という突っ込みが
 あるかもしれませんが、
 人間不思議なもので
 とにかくその行動を始めてしまえば
 やる気になる時があります。
 
「何かをするのが好きだから、する」
 のではなく
「何かをしているから
 その行為が好きになる」
 のです。

 余計な事をあれこれ考えるより
 まずは行動する事が大事です。

 行動していればそのうち
「やる気」がついてきます。

 なので、とりあえず
 机に向かってテキストを開き
 鉛筆を持ってみましょう。

 それでもどうしてもやる気が出ない時は
 心身が疲れている時なので
 思い切って休みましょう。

-------------------
★おまけ
 
 上手く自分を手なずけるのも
 重要な能力の1つだと思います。

 開成と栄光に合格した教え子も
 自分の事を冷静に
 コントロールしていましたね。

タイトルとURLをコピーしました