過去問解説:JG 2025年 大問1 問1

女子学院のロゴ 過去の入試問題の解説(中学)

文章
野生のオオカミと出合ったことがある。

オオカミについては、
物語上の架空の生き物という
潜在意識が私にはある


初めて実在の気配を感じたのは、
アラスカに移り住み、
何年かしてからの秋だった。

山の中でかすかな
遠吠えを聞いたのだ。

子どもの頃、ディズニーや
シートンの世界で想像した生き物が、
姿こそ見せないがどこかにいた。

※この後の文章は省略

問1
――①「オオカミについては、
物語上の架空の生き物という
潜在意識が私にはある」とありますが、
筆者はオオカミにどのような
印象をもっていますか、
最も適切なものを次から選びなさい。

 物語によく登場するので、
一度も出会ったことはないけれど、
慣れ親しんでよく知っている生き物

 昔は身近な存在であったが、
とっくに絶滅しており、
今では物語の中でしか
出会うことができない生き物

 存在すると知ってはいるが、
物語の中にしかいないように感じられ、
実際に自分が出会えるとは
思っていない生き物

 物語の中では悪者としてしか
姿を見せないが、
本当は違うと知っているので、
出会えるのを楽しみにしている生き物

解答こちら
(JGからの発表はありません。
 自作です。)

解説こちら
(こちらも自作)

コメント

タイトルとURLをコピーしました